042-766-4788

神奈川県相模原市南区新磯野5-36-1

トピックスtopics

2018.06.21

6月イベント

梅雨に入り毎日じめじととした日が続いております。
この時期は「梅の実」がなる時期に雨が降ることから
「梅雨」という説がございます。
さて、じめじめとした梅雨を払うために様々なイベントを
開催しております。
初めに、ご紹介するのが利用者様による壁面製作です。
色とりどりの紫陽花やかわいいカエルちゃんも。
のどかにお越しの際には是非ご覧ください。
また、20日には「おやつビユッフェ」を開催いたしました。
メニューは、
みつ豆・わらび餅・どら焼き・たこ焼き・フルーツ(メロン・スイカ)等々。
メインメニューはのどか特製「デカプリン」直径20×高さ15㎝の特大サイズ。
武政事務長と勝又主任がデカプリンの皿乗せに挑戦。今年は大成功!!
最後のデザートには「ソフトクリーム」も登場いたしました。
利用者様や入所者様は皆さん大満足でした。
北里大学看護学部の実習生の皆さんにもお手伝いいただき、ありがとうございました。

2018.05.24

5月イベント

5月の節句に合わせ、入所者様が鯉のぼりや兜(かぶと)を製作いたしました。
又、23日(水)には、おやつの時間に「おやつ作り」を開催し、入所者様や利用者様がお好きなフルーツをトッピングしたケーキ作りをし、コーヒーやお茶を飲みながら、満面の笑みでオリジナルケーキを召し上がりました。
作り方は、スポンジケーキにホイッブクリームをたっぷりと塗り、お好きなフルーツ(オレンジ・マンゴー・キウイ・イチゴ)をのせ、更に、お好きなソース(チョコレート・ストロベリー・マンゴー・キウイ)をかけて完成です。
入所様の中には、フルーツとクリームの2段重ねをされいる方もいらっしゃいました。

2018.04.01

春到来「のどかざくら」

3月の季節外れの雪も終わり一斉に春がやってきました。
のどかでは、利用者様と一緒に「のどかざくら」を咲かせました。
利用者様が一生懸命つくりましたので、当施設にお越しの際は御覧下さい。
又、のどかの庭にひっそり「土筆」(つくし)がでていましたので掲載いたしました。
平成30年度も様々なイベント等の情報を掲載いたしますので、乞うご期待下さい。

介護老人保健施設のどか

2018.03.03

ひなまつり

ようやく寒さが緩みはじめ、「春」がすぐそこまできております。
のどかでは、七段飾りの「ひな人形」を飾りました。
その隣には、入所者様がレクレーションで製作された「生け花」です。
近隣では、梅の花や桃の花が咲き、春がとても楽しみです。

2018.01.19

職員研修

この度、職員研修の一環として外部講師を招き「接遇・マナー」研修
を実施いたしました。
普段何気なくしていることなどを改めて再認識した研修でした。
皆さん部屋に入る時ノック3回はご存知でしたか。
ちなみにトイレは2回です。
今回の研修で学んだことを再認識し今後共「接遇・マナー」の向上に
努めていきたいと思います。

2018.01.22

介護職員実務者研修

この度、3名の職員が湘南ケアカレッジ町田教室にて
介護職員実務者研修を修了いたしましたのでお知らせします。
左から 村山さん、秋場さん、松澤さんです。
今後共入所者様や利用者様の為に職員のスキルアップ向上を目指し、
様々な研修を積極的に進めてまいります。

2018.01.01

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
今年の干支は「戌年」(つちのえ・いぬ)です。
戌年は、昨年の酉年で草木が実を結びそして枯れ、新しい生命の始まりを
予感させる年とも云われております。
のどかでは、入所者様や利用者様に安心して過ごされるよう、心を込めて
ご支援させていただきますので、今後共よろしくお願い申し上げます。
引き続き、施設をはじめとした様々な改革に積極的に取り組んでまいります。
                       事務長 武政  誠

2017.12.13

X'mas会

音楽に合わせてサンタクロースと可愛いトナカイが登場。
入所者様や利用者様に一足早いクリマスプレゼント!!
その後「きよしこの夜」「ジングルベル」をくまちゃん先生と一緒に合唱
紅白対抗カラオケ歌合戦 今年の勝敗は如何に。
又、特別審査員には美輪明宏(?????)が参加
デザートには、ゼリーやクリマスケーキ のどかクッキーも
笑顔が絶えない楽しいひと時を過ごされていました。

2017.12.11

イルミネーション

メリークリスマス!!
のどかでは、クリスマスに向けて飾りつけを行いました。
食堂には、サンタクロースや雪だるまそしてクリスマスツリー
中庭には、クリスマスツリーのイルミネーションを飾り付けました。
夜には、青や白等のライトが点灯し、とても綺麗です。

2017.11.22

ユニフォーム刷新について

のどかリニューアル第2弾!!
職員のユニフォームが新しくなりました。
このユニフォームは、外壁のイメージ「白川郷」をコンセプトととし、
モダンなイメージにいたしました。
ユニフォームは、それぞれ立体的且つ落ち着いた雰囲気に仕上げ、機能性も職種に
合わせた作りになっております。
上着の胸の部分には、のどかの「ロゴ」が入っております。
まるで、「カフェ」と間違えてしまうような「おしゃれな」感じです。
看護師、作業療法士、栄養士、介護員、相談員、ケアマネはそれぞれ職種に合った
色合いにもなっております。

MENU