トピックスtopics
2018.08.29
演奏会
8月27日(月)に津軽三味線小山流の皆さんによる演奏会を開催いたしました。
~小山貢理乃(おやまみつのり)さんのプロフィール紹介~
2001年 小山流名取 2002年 小山流師範・認証指導者
2010年 津軽三味線小山流家元・小山貢氏に師事
数々のテレビ番組等に出演
2010年 世界柔道選手権 開幕式
2015年 杜このみ「初リサイタル」、横浜ジャズプロムナード2015
2016年 テレビ東京「木曜8時のコンサート」島津亜矢
【演目】
ソーラン節、おこさ節、真室川音頭、津軽甚句、津軽じょんがら節、花笠音頭
を披露していただきました。
利用者様と入所者様は、津軽三味線の素晴らしい音色やリズムそして歌声に
皆さん感動しておりました。特に、利用者様のひ孫さんによる「ソーラン節」の
歌や弾き語りは大変素晴らしく、皆さん釘付けになりました。
津軽三味線小山流の皆様、感動をありがとうございました。!
2018.08.05
納涼祭2018
8月4日(土)に納涼祭を開催いたしました。
午前中に職員がお神輿を担いで各フロアーを周りました。
午後には、特別ゲストといたしまして、近隣の相武台・新磯地区の
年長さんから小学校6年生からなる「相武台鼓笛隊」に演奏をいただきました。
皆さん可愛らしく演奏も上手で、利用者様はとても喜んでいました。
会場には、フォトブースを始めとして「射的」や「ヨーヨー」などのゲームコーナー
そして、食事ブースとして「ドリンク」「ソフトクリーム」「焼きそば」「焼きとり」など
利用者様はお好きな物をたくさん召し上がっていただきました。
更に、のどかの畑でとれた「スイカ」で「スイカ割り」を行いました。
「スイカ」の中には黄色いスイカも・・
また、完成した中庭では利用者様とご家族様が一緒にお散歩を楽しまれておりました。
2018.07.13
「成長する中庭」をテーマに全面リニューアル工事について
のどかでは、現状眺めるだけの中庭を、今後活用できる中庭作りを目指し、多目的に利用できる空間を工事しております。
施工は、数々のランドスケープデザインや空間構築に優れているチームによりデザインを具現化いたします。
完成予定は7月末です。
工事中、利用者様や入所者様そしてご家族の方にはご迷惑おかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
事務長 武政 誠